物流の基礎知識

物流の基礎知識 物流の基礎知識

物流の用語や基礎知識についての記事です


お知らせ

2024年6月27日(木)ロジスティクス基礎講座にて弊社常務取締役 中谷祐治が講師を務めます。

ロジスティクス基礎講座とは ロジスティクス基礎講座は、新任担当者や新入社員を対象に、物流・ロジスティクスに関する基本的な知識や技法を体系的に学ぶことができる講座です。具体的には、包装、輸送、保管、荷役...
物流TIPS

新人社員に向けて:物流の新人は何をすればよいのか?

「縁の下の力持ち」からの脱却の時代 お世話になっております。新年度の特別号を担当いたします中谷祐治です。 桜の花が咲くと春を感じますが、もう一つ春を感じるのは、新社会人と思われる人たちを見かけたときで...
お知らせ

書籍『物流業界のしくみとビジネスがしっかりわかる教科書(改訂2版)』出版のお知らせ

ロジ・ソリューションの著書『物流業界のしくみとビジネスがしっかりわかる教科書』の改訂版が発売されました。 第1版を多くのみなさまにご購入いただき、ありがとうございました。環境変化のスピードが速い物流業...
物流の基礎知識

コールドチェーン(低温物流/冷凍物流)のプロセスについて

コールドチェーン(低温物流/冷凍物流)とは? そのメリットや課題を解説します。 生産、加工  生産から加工の過程においては、生鮮品(青果、肉、魚)、医薬品など商品ごとに作業工程が異なっています。  青...
物流センターの運営と管理

食品物流について考える~チルド物流とは~

近年、「食の安心・安全」へのニーズや意識が高くなっています。そんな社会情勢を受け、従来は常温で管理していた商品を冷蔵環境で管理しようとするメーカーも増えてきています。 今回は、需要の高まっている冷蔵商...
物流の基礎知識

「物流の教科書」-4 在庫管理とトレードオフ

2020年3月末に上梓させていただきました「基本がわかる実践できる 物流(ロジスティクス)の基本教科書」から、今回は、在庫について取り上げます。 資産としての在庫の管理と現品としての在庫管理 「在庫管...
物流の基礎知識

物流用語の不思議:「にえき」と読んでいる方がまれにいらっしゃるようですが、物流では「にやく」です

物流に関連して使われている言葉の中には、独特のものがあります。ロジ・ソリューションのメールマガジンでも、「坪」「才」などが今でも検索されていて、多くの方が調べていることがわかります。 「坪」や「才」は...
物流の基礎知識

『基本がわかる実践できる 物流の基本教科書』内容紹介その1:物流サービス

期待値を超えることが顧客満足に繋がる、しかし・・・ 2020年3月末に上梓させていただきました「基本がわかる実践できる 物流(ロジスティクス)の基本教科書」から、今回は、物流企画の立案と推進の一つのテ...
物流TIPS

物流コンサルティングの現場で「伝える」を考える。-2:縦の論理

縦の論理と横の論理 (1はこちら) 前回はコンサルティングの現場において私が顧客とのコミュニケーションで意識しているポイントについてお話ししました。 話が相手にうまく伝わっていない具体的なシーンをいく...
物流と社会・話題・その他

物流のプロジェクトマネジメント:日系物流企業と欧米系物流企業の提案内容・現場立ち上げ手法はそもそもの思想が違っています

海外では当たり前のプロジェクトマネジメント 弊社は物流事業者選定支援を行っています。日本国内のみならず、海外物流拠点における事業者選定プロジェクトも支援していますが、日系物流企業と欧米系物流企業の提案...
物流と社会・話題・その他

意外と知られていない!? 物流業界向けの便利なショートカットキー5選

パソコンソフトはショートカットキー活用で生産性向上を! 「働き方改革」という言葉を耳にしない日がないぐらいテレビ・ネットで取り上げられています。 そのような中で多くの企業が労働時間の削減に取り組まれて...
物流の基礎知識

事実を知ることが現場改善の初手

皆さん知りたいことがあれば、どのようにして調べられていますでしょうか? 以前は書籍を購入したり、人に教えてもらったりして、情報を仕入れていましたが、現在はまずインターネットの検索サイトで検索してみると...
物流の基礎知識

標準貨物自動車運送約款とは

新たな環境で出会った人と話す場合、いままで「当り前」に共有出来ていたやり取りが通じないことがあります。プライベートでの会話においては、誤解が生じてもコミュニケーションを続ける中で徐々に回避され大きな問...
物流の基礎知識

商品の包装を考える:ネット重量(Net Weight)とグロス重量(Gross Weight)の違い

皆さんは物流でよく耳にする、ネット重量(Net Weight)とグロス重量(Gross Weight)の違いをご存知でしょうか。 物流に関するコストはグロス重量をもとに計算される ネット重量とは包装な...
物流の基礎知識

海洋立国としての基礎知識:海里、EEZ

海里 私たちは四方を海に囲まれている日本で生活していますが、海に関する知識について知らないことが多すぎるのではないでしょうか。例えば船舶や航空機の速度は○○ノットなどと表現されます。それはいったいどれ...
物流TIPS

冷蔵配送に求められる品質管理

先日、大手宅配便事業者で温度管理ルールが守られていなかったことが話題となりました。その後、いくつかの企業でも冷蔵品の常温仕分、配送による溶解クレームが発生したことが発表され冷蔵冷凍品の輸送品質に対する...
物流と社会・話題・その他

AEO(Authorized Economic Operator)制度とは何か:そのメリット

はじめに 税関は、関税及び内国消費税等の徴収、輸出入貨物の通関、密輸の取締り、保税地域の管理などを主たる目的・業務としておりましたが、米国で発生した同時多発テロ以降、テロ対策としてのグローバル物流の安...
物流とIT・情報システム

VMI(ベンダー管理在庫)と日本の百貨店商習慣について:後編

アメリカでは「完全買い取り」が主流 前編では日本のアパレル業界独特の商習慣である『委託販売』『消化仕入』『返品条件付き買い取り』についてみていきました。 これに対して、米国におけるメーカーと小売り間の...
物流の基礎知識

VMI(ベンダー管理在庫)と日本の百貨店の商習慣について:前編

アパレル業界と百貨店との商習慣は特殊 メーカー(卸売)は、製造した商品を小売に販売し、小売は消費者へ販売する。これは当たり前のことであり、メーカーと小売の間では商品の売買が発生するので、小売が店舗で販...
物流の基礎知識

C重油紙パルプ価格とは:燃油サーチャージ計算の基礎

C重油紙パルプ価格と燃油サーチャージの関係 読者の皆さん、「C重油紙パルプ価格」と言葉をご存じでしょうか? きっと重油価格の関連の言葉だと気付く方も多いのではないでしょうか。 では「燃料サーチャージ」...