物流分析

エクセルを活用した運賃計算シミュレーション

551号を担当いたします高橋です。エクセルを活用した、特別積合せ貨物運賃(以下、特積み運賃)委託契約のシミュレーション例 新規で運送会社と運送委託契約する際には、月間の支払運賃がどれくらいになるかを事...
物流分析

2024年は物流強化しましょう

謹んで、新年のお慶び申し上げます。旧年中は、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。2024年問題(2024年4月)があっという間に目前にさて、2024年問題...
物流分析

物流センターのコスト削減や効率化だけでなく輸送費の管理も重要です

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会の2022年度物流コスト調査報告書によると、全業種における物流コストの物流機能別構成比は、輸送費が55.1%、保管費が16.9%、その他(包装費、荷役費、物流...
物流分析

「物流の教科書」-4 在庫分析は物流事業者の案件獲得の鍵でもある

2020年3月末に上梓させていただきました「基本がわかる実践できる 物流(ロジスティクス)の基本教科書」から、今回は、在庫分析について取り上げます。ABC分析在庫分析は、荷主側がすることで物流事業者側...
物流分析

物流センターの物量把握2:1日当たりと1時間当たりの作業量を考える

物流センターの業務を設計・改善検討する際には、その物流センターで取り扱う物量が必要になります。それは、入荷仮置き面積がどの程度必要なのか、保管設備や荷役設備がいくつ必要なのか、作業人員が何人必要なのか...
物流分析

「物流の教科書」-3:配送の検討には「物量密集度」を活用する

2020年3月末に上梓させていただきました『基本がわかる実践できる 物流(ロジスティクス)の基本教科書』から、今回は、配送について取り上げます。物流密集度とは物流費の中で輸配送費が大きなウエイトを占め...
物流センターの運営と管理

物流センター集約時のコスト変化を考える

物流センターにおける労働力不足物流業界においては、ドライバーをはじめ労働力不足が企業経営に大きな影響を与えています。2011年を境に日本の人口は減少に転じており、高齢化の進展に加えて世帯構造(共働きや...
物流分析

複雑なランチタイム問題:ビジネスのハード・ゴールとソフト・ゴールをどう捌くか

ランチタイムの悩み今日のランチタイム。午後の打ち合せで使う資料を少し読み直しておきたいし、外に出歩くのも面倒だし。だから今日はこの建物内にあって、すぐに出してくれる社員食堂がベスト。事務所にいるときは...
物流分析

ワークサンプリングのコツ:観測項目の分類と定義を綿密に

ワークサンプリングとはワークサンプリングは、物流現場において稼働状況を把握して改善策を考えたい時、比較的実施しやすい物流分析手法の一つです。最近では、スマートフォンを活用してワークサンプリングをする仕...
物流分析

作業日報を活用して物流現場の改善を!

例年より暑い夏、高校球児たちの甲子園での熱戦が感動的でしたね。彼らは試合毎スコアブックをとり、多くの球児が練習ノートなどを書いたりしているそうです。それらの記録は、試合や練習の振り返り、今後の対策、弱...
人材育成・採用・定着

物流センターの設置場所のセオリーとは:ASKUL Logi PARK福岡の事例から

求められる労働力不足への対策雇い入れる賃金を上げても物流業界に労働者が集まらない状況の中で、物流センターにおける労働力不足は深刻化してきています。物流事業者のみならず荷主サイドの製造業・小売業では、物...
物流分析

不動在庫問題の解消は経営体質の改善につながる。ではどうしたら不動在庫を減らせるのか?

財務を圧迫する不動在庫。しかし・・・不動在庫が増加すると、財務面で以下のような悪影響をもたらします。費用の増大(人件費、倉庫賃料など)キャッシュフローの悪化廃却損の発生また、不動在庫を解消しないまま、...
物流分析

物流戦略立案へのニーズが増えている

物流に関するお問い合わせが増えています最近は物流が一般の方々の話題にのぼるようになっています。これは、ドライバー不足の問題や宅配便の問題などに世間の注目が集まっているからだと思われます。一般消費者以上...
物流分析

改善施策の抽出のヒントはこれだ!:物流コスト調査報告書を活用しよう

物流改善をやりつくしたと思ったときには物流の改善を担当されている方のお悩み事をうかがうことがあります。よくお聞きするのは、「いろいろ改善はやりつくしたがまだあるのではないか」「上司からもっと改善できる...
業界動向

新たな時代のビジネスフレームワークとは:ロジカルシンキングやMECEだけで大丈夫なのか?

複雑化する社会で、これまで使ってきたビジネスフレームワークはどの程度有効なのかAI、IoT、ビッグデータの3大テクノロジーがこれからの社会を大きく変えると言われています。これまでにも、ソーシャル、モバ...
物流分析

「ビッグデータ分析」の6工程

ビッグデータと「大量のデータ」の違い「ビッグデータ分析」について少し勉強する機会がありました。既にご存知の方も多いと思いますが、おさらいの意味も込めて(私の勉強の意味も込めて)書かせて頂きます。「ビッ...
物流分析

隣の芝生は何色?:他社の事例を知ることで自社を知る

他社事例を学ぶメリットとはお客様と会話の中で、他社の物流改善事例について質問をいただくことが多くあります。「同業他社はどういう取り組みをやっているのですか」「○○社さんが導入した設備、うちで導入すると...
物流事例紹介

「ついで」の相談にこそ困りごとの本質が隠されているかもしれない

ついでに相談される悩み事最近、国際物流についてご相談いただく機会が増えております。一口に国際物流といっても、輸送コスト削減、リードタイム短縮、輸出管理法・・・・とお客様によって抱えている悩みは様々です...
ESG

宅配の再配達に要する時間は9万人分の労働時間に相当する:再配達の発生頻度を効率化の指標にすべき時代に

膨大な環境負荷を引き起こしている再配達今年の正月休みは、家族で私の実家に帰省しました。実家から自宅に帰宅すると、ポストに某社の『ご不在連絡票』が2枚投函されていました。伝票の日付は元日とその翌日、ドラ...
物流分析

物流KPIの管理

KPIとは皆様の担当業務ではKPI管理をされていますか?KPI管理はだいぶ前から一般的な言葉になってきたので、必要に応じて活用されている事と思いますが、ここでは新年度にあたり、初めて物流部門に配属され...