3PL (Third Party Logistics) 3PL 書庫一覧 3PL ESG お知らせ 人材育成・採用・定着 人気記事ランキング 業界動向 物流センターの管理と運営 物流事例紹介 物流事業者選定 物流分析 物流基礎知識 物流戦略・マーケティング 物流機能(輸送・保管・情報システム) 記事
3PL 物流の教科書7 新3PL時代の幕開け 2020年3月末に上梓させていただきました「基本がわかる実践できる 物流(ロジスティクス)の基本教科書」から、今回はサードパーティ・ロジスティクス(Third Party Logistics,3PL)... 2023.12.18 3PL
3PL ロジ・ソリューションの物流コンサルティングのストーリー「雷電工業の物流改革」その2:実装編 (その1:調査編から続く) 最終報告書の提出、その先にあるもの 全ての調査が終わったのは6月。最終報告書はパワーポイントで200枚という分量になりました。本編が100枚、資料が100枚という構成で... 2023.11.08 3PL業界動向物流センターの運営と管理物流事例紹介
3PL 今だから物流子会社について考えてみる:物流子会社の存在意義や役割の明確化をする時期かもしれない 3PLについて少し整理をしてみよう 3PLが一般的な用語になった現在でも、3PLの定義は物流事業者各社、各人によって違っているのではないでしょうか。違いがあってもよいと思いますが、日本で3PLという用... 2023.01.30 3PL
3PL 物流パートナーと協働する:「見える化」から始めよう 荷主企業の皆さんだけでなく、物流事業者の皆さんも「物流業者」という言葉をお使いではないでしょうか?今回は、荷主企業と物流事業者の関係について、取り上げてみます。 物流の丸投げとブラックボックス化 現在... 2022.06.29 3PL
3PL 日本におけるサードパーティ・ロジスティクスの進化:五つの論点 総合物流施策大綱と3PL 2021年11月に流通経済大学の物流問題研究 71号に掲載されました論文から、サードパーティ・ロジスティクスについて取り上げます。(詳しくはこちら) サードパーティ・ロジステ... 2022.03.28 3PL
3PL 物流コンペで良い提案を引き出すコツ 物流コンペの心構え 「物流コンペ」のコンペは「Competition」の略語です。 「競争」という意味ですが、単なる価格のたたき合いではなく、実現可能な提案内容の競争でなくてはなりません。 まず物流事... 2018.12.20 3PL
3PL チップの効果とゲインシェア チップと「おもてなし」 突然ですが「チップ」の習慣って、日本人には馴染み難いですよね。 海外に行くといつも、ガイドブックやインターネットから入手した常識を頼りに、少し迷いながらチップを追加してしまいま... 2015.07.23 3PL
3PL 物流事業者が新規ビジネスに進出する際の課題その4:3PLはマーケティング戦略として始まった 前号まではマーケティングの必要性や人材確保の重要性について述べましたが、最終号の今号では3PLとマーケティングの関係について述べます。 3PLの正しい理解 3PLはWikipediaによると以下のよう... 2015.03.05 3PL物流戦略・マーケティング
3PL 物流企業として真価が問われる営業部門の災害時対応:東日本大震災時の3PL企業の事例 災害時の物流企業は営業部門の対応も重要 東日本大震災が発生して一ヵ月が経ちました。被災地では復興が始まりつつありますが、数年単位になるのではないかと思われます。物流企業においても倉庫の被災や配送網が寸... 2011.04.21 3PL物流事例紹介
3PL 今日からはじめるサード・パーティー・ロジスティクス:最終回「陽の当たる物流部」 御社に、陽の当る物流部はありますか? 「物流部」といえば、以前は陽の当らない部署のイメージがありました。ロジスティクス部やSCM部といった組織に発展している企業もあると思いますが、まだまだそのような位... 2010.03.02 3PL
3PL 今日からはじめるサード・パーティー・ロジスティクス 26:3PL展開に求められるもの 荷主の課題、3PLプロバイダーの課題 3PL展開にまだまだ課題があるとお話しましたが、それではどのようにすればよいか考えて見ましょう。 まず荷主側です。 ロジスティクスは経営そのものです。企業を取り巻... 2010.02.16 3PL
3PL 今日からはじめるサード・パーティー・ロジスティクス 25:3PL展開に対する壁 3PL展開には壁がある ロジスティクス面を3PLをパートナーとして協業していく経営スタイルが求められると前回お話しました。しかしながら、3PLを展開する上でまだまだ高い壁があると考えられます。 荷主側... 2010.02.02 3PL
3PL 今日からはじめるサード・パーティー・ロジスティクス 24:3PLが注目される理由 事業価値と資産効率 現在企業経営に求められていることは、大きく2つあり、企業価値を高めることと社会的責任を果たすことです。 企業価値を高めるには、事業価値を高めることと資産効率を高める観点があります。... 2010.01.19 3PL
3PL 今日からはじめるサード・パーティー・ロジスティクス 23:3PLの契約について その2 契約書に記載すべき内容を精査する 3PLの契約の具体的内容についてもう少し考えて見ましょう。 記載すべき事項としては、次のようなものが考えられます ・対象となる業務の内容・業務遂行のための前提となる条... 2009.12.08 3PL
3PL 今日からはじめるサード・パーティー・ロジスティクス 22:3PLの契約 3PL事業者と物流会社では契約書も異なる 3PL事業者と物流会社と異なるとお話していますが、契約面も違いがあります。 現在荷主と物流会社の契約形態は大まかなものが多いと思います。昔でしたら、見積書1枚... 2009.11.17 3PL
3PL 今日からはじめるサード・パーティー・ロジスティクス 21:3PL会社の営業先 物流会社は物流部に営業しますが・・・ 物流会社の営業は、荷主企業となる物流部に訪問するのが普通です。しかしながら、3PL事業者は物流部ではなく経営企画部門などに訪問する必要があります。 3PL事業者は... 2009.10.27 3PL
3PL 今日からはじめるサード・パーティー・ロジスティクス 19:3PL事業者のタイプについて その2 親会社がある3PL事業者をどう考えるか 事業者のタイプの続きです。 3PL事業は、事業開始までの期間が長かったり、顧客の投資を肩代わりするような場合もあり、資金が必要となる場合が多くあります。アメリカ... 2009.09.29 3PL
3PL 意外なアンケート結果から見えたもの:3PL事業者の上手な活用方法とは 今回は、社団法人日本ロジスティクスシステム協会(以下、JILS)が編集した「2008年度物流コスト調査報告書」を元に、現在の物流コストの現況と今後の展望について考えてみたいと思います。 物流コストの現... 2009.09.09 3PL物流分析
3PL 今日からはじめるサード・パーティー・ロジスティクス 18:3PL事業者のタイプ分けを考える 色々な3PL業者の分類がある 3PL事業者を選ぼうとしたときに、あまりタイプについて考えないかもしれませんが、今回はそのタイプ分けについて考えてみましょう。 3PLの業態が世間で知られるようになった1... 2009.09.08 3PL