業界動向

ESG

輸送力不足問題 個人でも協力できること

物流を取り巻く環境は、近年ますます厳しくなっています。 「2024年問題」の影響も加味した結果、2030年には全国で約35%の荷物を運べなくなる恐れがあるという分析結果もあります。これには様々な要因が...
業界動向

「物流2024年問題を考える」(その4:まとめ)

これまで3回にわたって「2024年問題」に関連する運送業界の実態と諸課題について触れてきました。今回はまとめとして、この問題に今後どのように対処していくべきか、基本的な考え方をお伝えしたいと思います。...
ESG

物流を俯瞰する能力と、オペレーションの詳細な理解と

物流コンサルタントの能力 物流コンサルティング会社の業務として、お客様の物流戦略やプロセスの改善を支援することがあります。物流は非常に複雑かつダイナミックな企業活動であり、オペレーションに精通する能力...
業界動向

物流2024年問題を考える(その3:「受託構造の多重化」)

物流業界における特徴のひとつに、荷主企業が委託する物流業務の受託構造の多重化があります。 特に、運送業務においては、元請け企業が保有するアセット(車両)には限りがあり、必然的に地元の中小運送事業者に再...
業界動向

物流は武器になる2:物流管理部門におけるパラダイムシフト

前回は物流担当者のミッションとその変化の兆候について取り上げました。 今回はミッションの変化に関するポイントを押さえつつ、物流担当者に求められる新たな役割について紹介します。 これからの「物流コスト適...
業界動向

物流は武器になる1 :変化する物流担当者のミッション

過去20年で最も高い売上高物流コスト比率 2022年4月に公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会による『2021年度物流コスト調査結果』が発表されました。 2021年度の売上高物流コスト比率(全業...
業界動向

物流2024年問題を考える (その2:「トラックドライバー業務」)

前回に続き、2024年問題を考えます。 トラックドライバーの付帯業務 トラックドライバーの業務というと、運転業務(運送)以外にどのようなことを想像するでしょうか? 納品先でフォークリフトを使っての商品...
業界動向

物流2024年問題を考える(その1:「2024年問題とは何か」)

「物流危機(クライシス)」という言葉が頻繁にメディアに登場するようになり、ここ数年の間で物流に関する様々な課題を意識する各企業の経営者や担当者が増えたことと思います。 その中でも、「2024年問題」と...
業界動向

今こそ兵站を考えてみる

■名著「山・動く」 1991年に起こった湾岸戦争、当時の米軍・作戦司令官であったパゴニス中将が記した著書が「山・動く(1992年)」です。55万余の将兵と700万トンの物資、3万両の戦闘車両をアラブの...
業界動向

Transport Management System(TMS)について 1:何故注目されているのか

昨今、輸送を取り巻く環境は大きく変化しており、それに伴い、輸送に関わるシステム、TMS(Transport Management System)が改めて注目を集めています。 ロジ・ソリューションにおい...
業界動向

DX時代における新聞物流の再検討-1 新聞物流をめぐる動向

コロナ禍において紙媒体を前提としたビジネスは退潮した 新型コロナウイルス感染症の流行は人々の行動を大きく変えました。私自身も例外ではなく、打ち合わせやプレゼンテーションはオンラインでの実施が中心となり...
業界動向

資料のチェックを紙媒体ですべきか、電子媒体ですべきか

はじめに お仕事で資料を作成した後は、紙に印刷してチェックしたいという方も多いと思います。私もその1人で、紙のほうがミスに気付きやすいです(あくまで個人の見解です)。 資料のチェックを紙媒体ですべきか...
業界動向

物流事業をプロフィットセンター化できる最後のチャンスかもしれない

物流事業者が克服すべき課題 物流事業者は基本的に荷主より荷物を預かり、時間乖離を埋めるサービス(保管機能)、空間乖離を埋めるサービス(配送)を主軸に企業運営しています。 この単機能サービスの提供は荷主...
業界動向

コロナ禍を経て改めて考えたいリスク対応プラン:フィンクのマトリクスを参考に

リスクの分類 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け、食品・医薬品・日用雑貨品などを除き消費が大きく低迷しています。特に大手アパレルは3月度対前年比で30~50%の落ち込みを見せています。 そもそ...
業界動向

いま企業が抱える戦略的物流課題:コロナ禍を経てロジ・ソリューションへの相談内容は「物流戦略」が中心に

解の見えない環境下でのリーダーの役割 先日、弊社の取引先から「新型コロナウィルスの影響で物流はどうなりますか?」と問われました。とてもシンプルな質問でありながらも、誰も解が見えないのが正直なところだと...
人材育成・採用・定着

物流部門に異動・配属となった皆さんへ:技術革新が進む今はチャンスの時代

新入社員と物流部門と 現在感染症問題で大変な状況にありますが、4月は新入社員の季節です。通年採用になっている企業もあると思いますが、まだまだ桜のこの時期に入社される方が多いのではないでしょうか。3年前...
人材育成・採用・定着

ホワイト物流推進運動:既に600社以上が参画

国土交通省、経済産業省、農林水産省の3省連携 昨今、物流業界では、ドライバー不足、働き方改革などについてよく耳にすることが多くなってきていますが、『「ホワイト物流」推進運動』という言葉を耳にしたことは...
業界動向

待つこと、待たせること:スケジュールを意識するだけでコストは下がる

待つこと、待たせることはコストに影響を与える 待つこと、待たせることはコストに影響を与えることはもちろんのこと、スケジュールを狂わせるなど、ビジネス全体に影響を与えることもあります。 ご承知の通り、ト...
業界動向

配車業務をAIに任せれば完璧な答えが出てくるのか?:AIとバイアスの問題

人間の意思決定はヒューリスティクスに基づいている 人間が行う意思決定に影響する変数は無数に存在しますが、それらすべてを解法に盛り込むことは現実的ではありません。 そのため、程度の差はあれ、人間の意思決...
業界動向

ポケモンGOと個人情報保護:仕事用スマホにはインストールしないのが吉

ポケモンGOは大ヒットしましたが 先日、インターネットを何気なく見ていると「ポケモンGOと個人情報保護」というニュースが目に付き、熟読してしまいました。 ゲームで個人情報が漏れている、という驚愕のニュ...