業界動向

業界動向

英語を身に着けて外国出張時のストレスをコントロールしようと思った話

海外出張の機会が増えました ここ数年、海外出張の機会が増えてきております。海外に行った際は「言葉の壁」を常に感じることになります。私は日本語専門で、その他の言語は読み書き出来ません。中高大学で英語は教...
業界動向

自動車運送事業の監査方針・行政処分の基準改正

「自動車運送事業者に対する監督のあり方に関する検討会」設置の経緯 平成24年4月29日未明、群馬県内の関越自動車道において、高速ツアーバスが乗客45名を乗せて走行中、道路の左側壁に 衝突し、7名が死亡...
業界動向

自動車運転死傷行為処罰法が成立、5月末までに施行

はじめに 昨年11月20日、飲酒運転や薬物、無免許運転など、悪質な運転による事故を起こした場合の罰則を強化した「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律(自動車運転死傷行為処罰法)」が...
業界動向

空輸の省人化:ドローンの今後

Amazonやドイツポストが注目するUAV(ドローン) 今まで物流現場においての省人化として、自動倉庫、自動仕分機、無人搬送車、更にはロボット等があり、どちらかというと倉庫内での作業が主な対象でしたが...
ESG

一石二鳥の設備活用法

ライブビューイングの考え方を物流業界に応用出来ないか考えた この間あるドキュメンタリー映画を見に行きました。あるバンドのドキュメンタリー映画でしたが、意外に演奏のシーンが多く含まれており、「ドキュメン...
業界動向

ロボットが同僚になる日:物流業界も無縁ではいられない

シンギュラリティの日が近づいている? 2045年にはコンピューターの能力が全人類の知能を上回り、そこから予測もつかない社会がやってくる。こんな衝撃的な説が、最先端のITや科学の現場では当たり前のように...
業界動向

モノのインターネットにより物流センターが無人化する??

突然ですが、みなさんはモノのインターネット(IoT : Internet of Things) という言葉をご存じでしょうか? 先日IT系の技術セミナーに行った時にはじめて耳にする言葉でした。ここ3~...
業界動向

ドラマで学ぶLCC:「チープフライト」

23時を過ぎると着陸できない成田空港 この間「チープフライト」というLCC(格安航空会社)を舞台にしたドラマを見ました。好きな女優・俳優が出演しているので見てみようと思ったのですが、面白かったうえにL...
業界動向

2,000円札を最近見かけない

消えた2000円札 皆さんは最近2,000円札を見ましたか? 私は殆ど、と言うより全く見かけません。 そこで、2,000円札について少し振り返ってみます。 西暦2000年と沖縄サミットをきっかけにして...
業界動向

AEO(Authorized Economic Operator)制度とは何か:そのメリット

はじめに 税関は、関税及び内国消費税等の徴収、輸出入貨物の通関、密輸の取締り、保税地域の管理などを主たる目的・業務としておりましたが、米国で発生した同時多発テロ以降、テロ対策としてのグローバル物流の安...
業界動向

荷主の責任:依頼元の行為が問題視されるのはトラック業界も同じ

はじめに 2012年4月28日、群馬県藤岡市の関越自動車道上り線藤岡ジャンクション付近にて、ツアーバスが防音壁に衝突、乗客7名が死亡、乗客乗員合わせて39名が重軽傷を負うという痛ましい事故が発生した。...
業界動向

物流取引における優越的地位の濫用:公取委は物流業界を注視しています!

伊勢崎は暑いです 現在、私は群馬県伊勢崎市にある弊社の営業所にいます。ここ、いっさき(伊勢崎市のことを地元の方は『いっさき』といいます)では梅雨明け早々からとんでもない猛暑が続いております。しかし、東...
業界動向

物流業界初!「婚活パーティ」を開催!

新日本物流株式会社さんの挑戦 “物流業界初!「婚活パーティ」を開催!” 昨年、インターネットでこのような企画を発見しました。新日本物流株式会社さんが都内で働く運輸・物流業の男性に女性と出会う機会を作ろ...
業界動向

ロジ・ソリューションは「再生医療」技術を物流で支えています。

再生医療とは いま、「再生医療」が注目されています。読者の中に医療関係者の方がおられましたら、大変稚拙な説明に感じられるかと思いますが、以下「再生医療」の概要について少し触れたいと思います。 「再生医...
業界動向

再生可能エネルギーの気になる点:再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)と太陽光発電促進付加金(太陽光サーチャージ)

太陽光発電事業への新規参入は増えているが 最近、太陽光発電事業に新規参入する企業の記事が目につきます。ソフトバンクグループ(20万kW)、ローソン(1万kW)、ヤマダ電機(7.5万kW)、NTTグルー...
業界動向

契約の基礎について:物流業界も契約書は必須の時代に

契約書とはそもそも何か 内部統制対応や下請法遵守の観点から、契約書締結を徹底させている企業が多くあると思います。また、契約書・覚書が締結されていないが為に、事業運営に支障が出る事例もあるかと思います。...
業界動向

最近の災害関係番組に思うこと:不安を煽るだけで対策の提案が無ければ

災害に関する報道・情報番組は増えましたが 最近のテレビ番組を見ていてやたらと目につくのは、地震や津波などの災害に関する報道・情報番組です。(この原稿を書いている今もちょうどやっています)。その多くが地...
業界動向

国際海運の地政学リスクを考える:強まる法規制とその対策

今後、海上輸送のリスクは高まる 先日、北朝鮮による衛星発射実験が行われ日本にも被害が及ぶ懸念から、様々な動きがありました。結果的に実験は失敗し日本への直接的な被害はなかったようで、まずは一安心です。し...
業界動向

人口減少から考える「前提条件」:物流コンサルティングも前提条件の数字の明記が必須なわけ

厚労省の将来人口推計を見る 突然ですが、みなさんは50年後の日本の人口をご存じでしょうか? 1月30日、厚生労働省の発表した将来人口推計によると、少子化により人口減少が加速し、29年後には人口減少幅が...
業界動向

アルコールとの正しい付き合い方:「1単位4時間」を憶えてください。

ノンアルコール飲料がブームのようです 季節は春となり、日増しに暖かさが感じられる今日この頃ですが、春といえば新しい出会いと別れ、歓迎会や送迎会またお花見と、にぎやかな席に呼ばれる機会が多いのではないで...