人材育成・採用・定着 外国人労働者と共に働く時代の物流センター運営のポイント 外国人を雇う際に注意しなければならない点物流業界では、昨今、人材不足を補うために、外国人の雇用を検討する企業が増えています。実際に私が設計・稼働準備を担当した物流センターでは、外国人技能実習制度を活用... 2019.02.07 人材育成・採用・定着
物流事業者選定 物流コンペの提案依頼書を作る時には自社・業界の慣習に注意! ピッキングの取り扱い単位一つ取っても・・・ロジ・ソリューションは、荷主の物流を行う物流事業者を選出する物流コンペにおいて、提案依頼書(RFP)の作成等の支援を行うことがあります。RFPでは、自社製品の... 2019.01.24 物流事業者選定
物流事例紹介 自動倉庫導入におけるポイントとトラブル例 マテハンの選定や設備仕様の検討などが増えていますご存知の通り日本国内ではどの業界においても労働力不足が叫ばれており、人件費が高騰しています。このような状況を背景として物流業界では機械化、自動化の検討が... 2018.12.06 物流事例紹介
物流事例紹介 梱包計算の仕組みを開発し、出荷オーダーの受信時に出荷個口数や配送台数を算出した話 私の担当した案件で、流通小売業のお客様より、「商品のサイズ・重量とその日の出荷物量から配送に必要な台数を割り出せるようにしてほしい」という要望がありました。そこで予め商品マスタに商品ごとのサイズ・重量... 2018.10.11 物流事例紹介
物流センターの運営と管理 物流センターの設置場所のセオリーとは:ASKUL Logi PARK福岡の事例から 求められる労働力不足への対策雇い入れる賃金を上げても物流業界に労働者が集まらない状況の中で、物流センターにおける労働力不足は深刻化してきています。物流事業者のみならず荷主サイドの製造業・小売業では、物... 2018.08.02 物流センターの運営と管理
物流センターの運営と管理 3温度帯倉庫立ち上げにおけるポイント 今回は、3温度帯倉庫の業務立ち上げに従事した経験から、そのポイントについてお話ししたいと思います。通常のドライ倉庫との違い運用設計の際は、通常のドライ倉庫とは異なり、扱う物の品質を損なわないよう温度帯... 2018.05.17 物流センターの運営と管理
物流事例紹介 物流センターの新規業務の立ち上げで大切なこととは?:三つの事例から考える 事前準備が成否を分ける新しい年になり、新しく何かを始めようかとしている方もいるのではないでしょうか。失敗しても良いので、何事もまずは始めてみることが大事、とはよく言いますが、新しい物流センターの立ち上... 2018.01.25 物流事例紹介
物流基礎知識 倉庫立地に影響を与える4要素:アクセスと人の集めやすさだけで考えていませんか? 倉庫立地について研究していますが私は現在、倉庫立地とそれに影響を与える要素について検討しています。倉庫の需要は、エリアとしては2020年の東京オリンピックを控えている関東エリアで特に高まっているようで... 2017.11.16 物流基礎知識
物流機能(輸送、保管、情報システム) 事例から考えるトラック待機時間の実態と対策 トラック運転手の拘束時間トラック運転手の拘束時間は、トラック運転手の労働環境改善のため、厚生労働省が大臣告示で「基準」を定めています。その基準では、運転のほか荷物の積み下ろし、休憩、点検などを含む始業... 2016.12.01 物流機能(輸送、保管、情報システム)
物流センターの運営と管理 物流における「ロスプリベンション」 ロスプリベンションとは ロスプリベンションとは、欧米の小売業、流通業、海上貨物保険業界において、一般的な用語です。 ロス=損害、プリベンション=未然に防ぐ、つまりロスにつながることを事前に見つけて、そ... 2016.11.17 物流センターの運営と管理物流機能(輸送、保管、情報システム)
物流センターの運営と管理 物流現場の自動化の前にこれを読んでください!:三つのチェックポイントで自動化の失敗を回避 物流現場の自動化は広がっています先日、食品卸大手の三菱食品が150億円を投資して全国の物流センターに自動化設備を導入するという報道がありました。近年の深刻な人手不足をうけて、荷主企業・物流事業者は物流... 2016.09.15 物流センターの運営と管理
物流センターの運営と管理 現在の物流拠点体制は最適ですか?:エリア割りを見直すだけでも効果があることも 本当に「関東の次は関西」が常に正解なのか物流拠点の立地でお困りになったことはありませんでしょうか。関東地区に物流センターがあり全国をカバーしていた場合、次に作る拠点は特別な要件がなければ関西に作るとい... 2016.06.09 物流センターの運営と管理
人材育成・採用・定着 事業所内保育施設:女性の定着率を上げる秘策として 出産前に有職であった人の出産後継続就業率は38%物流において、労働者不足の深刻さはいまさら言うまでもありません。女性の戦力も欠かすことのできないものとなっています。厚生労働省の「仕事と家庭の両立支援に... 2016.01.14 人材育成・採用・定着
物流機能(輸送、保管、情報システム) ドライブレコーダーから考える品質改善の未来 普及するドライブレコーダー先日、ある動画投稿サイトでドライブレコーダーが撮影した自動車事故の映像を見ました。タクシーやトラックだけでなく、最近は一般の自家用車に取り付けている方が増えている事もあり、様... 2013.12.07 物流機能(輸送、保管、情報システム)
業界動向 モノのインターネットにより物流センターが無人化する?? 突然ですが、みなさんはモノのインターネット(IoT : Internet of Things) という言葉をご存じでしょうか?先日IT系の技術セミナーに行った時にはじめて耳にする言葉でした。ここ3~4... 2013.10.03 業界動向
物流分析 物流分析手法シリーズ12【物流拠点戦略】 はじめに最近、生産拠点の再編、物流拠点の再編のニュースが新聞を賑わせています。各社は、拠点立地の見直しを進めることで効率化に取り組み、コストの削減を考えているように思われます。前回の物流分析手法シリー... 2013.09.27 物流分析
物流機能(輸送、保管、情報システム) 交通ルールと物流現場 エスカレータで立つとき、皆さんはどちらに立ちますか?関東は左、関西は右が一般的です。理由を調べてみると、大阪万博のときに始まったらしく、右側に立つほうがインターナショナルスタンダードだそうです。ところ... 2012.12.06 物流機能(輸送、保管、情報システム)
物流分析 物流分析手法シリーズ11【物流センター設計編(後編)】 今回は前回に引き続き「第11回 後編」として、物流センター設計のレイアウトからオペレーションの設計をご紹介させていただきます。レイアウトプランニングこれまでの各分析を踏まえた上で、物流センターレイアウ... 2012.02.29 物流分析
物流分析 物流分析手法シリーズ10【物流センター設計編(前編)】 はじめに前回寄稿させていただいてから約1年振りの物流分析手法シリーズです。第10回目は、物流センター設計についてご紹介させて頂きます。先般の東日本大震災を受けて、最近はリスクヘッジを目的とした物流ネッ... 2011.12.07 物流分析
物流センターの運営と管理 物流センターの設計について:敷地検討項目 新しい物流センターは、センター候補地にどのようなセンターにするのかイメージを作成し、専門家と様々な制約条件や検討を重ねて物流センターを設計します。今回は、荷主様や物流事業者が物流センターイメージ作成で... 2010.06.23 物流センターの運営と管理