物流事例紹介 物流センターの新規業務の立ち上げで大切なこととは?:三つの事例から考える 事前準備が成否を分ける新しい年になり、新しく何かを始めようかとしている方もいるのではないでしょうか。失敗しても良いので、何事もまずは始めてみることが大事、とはよく言いますが、新しい物流センターの立ち上... 2018.01.25 物流事例紹介
物流事例紹介 物流コストが高いのは悪いこと?:とある物流子会社の事例からわかった意外な利益の出し方 とある物流子会社のお話です某物流子会社の物流構造改革プロジェクトのお話をします。物流子会社が抱える課題で多いのは、「親会社にわれわれ(物流子会社)の価値を明確に伝えていく」ということです。機能子会社と... 2017.06.29 物流事例紹介
物流事例紹介 地方の物流のイノベーション 先日、「新たな物流が地域の課題を解決する」というテーマのセミナーに参加しました。特に印象に残った地方における物流の事例を2つご紹介したいと思います。地方行政とのコラボレーション青森県では、県とヤマト運... 2016.12.08 物流事例紹介
物流事例紹介 ECサイトからの通知が多すぎる件:情報提供量を増やすことが顧客満足に繋がるわけではない ネット通販をしたら通知がひっきりなしにこの数年、インターネットで買い物することは一般化してきており、皆さんもよく利用されていることと思います。私も月に1度くらいは利用しますが、先日利用した時に「??」... 2016.10.13 物流事例紹介物流戦略・マーケティング
物流事例紹介 業務カルテの重要性について:人事異動があっても過去の経緯がわかるような資料を作る 作業料金を設定した経緯がわからない最近寒さが少しずつ和らいできたように感じます。この季節、人事異動などで引き継ぎ書を作成された方が少なからずいらっしゃるかと思います。先日ある事業所の作業料金の妥当性に... 2016.03.31 物流事例紹介
物流事例紹介 社内への物流環境変動情報伝達の勘所 物流環境変動情報の組織内伝達は難しい?!物流逼迫による輸送力確保の困難さは、消費増税前後の一時的要因との見方もありましたが、今では定着化した上に深刻さが増しています。こうした物流環境の変化や物流逼迫の... 2015.09.25 物流事例紹介物流戦略・マーケティング
物流事例紹介 物流逼迫への対処策 ~取引条件の見直しと営業部門への活動展開~【後編】 【前編】はこちら現在の取引条件は適正なのか?取引の開始時や新分野の製品投入時には、必ず取引条件の新規設定や見直しがなされます。しかしながら、長い継続取引の中で営業部門が見直すのは、製品仕様や販売価格に... 2015.09.17 物流事例紹介物流戦略・マーケティング物流機能(輸送、保管、情報システム)
物流事例紹介 アイスクリームの容器を回収し、次のお客様に販売するには?(ラテラルシンキングについて) 問題です。昔々、あるお店ではアイスクリームを金属の容器に入れて販売していました。しかし、中には容器を返してくれないお客様もいて、困っていました。容器がなければ次のお客様にアイスクリームを販売できません... 2015.08.20 物流事例紹介
物流事例紹介 野菜工場事業への参入に挑戦中 野菜工場が注目されているここ数年、植物工場での野菜栽培技術が注目されております。植物工場とは、LED照明や空調、養液供給等、密室栽培方式により人工的に制御し、季節を問わず連続的に生産できるシステムで、... 2015.07.09 物流事例紹介
物流事例紹介 ロジ・ソリューションは「再生医療」技術を物流で支えています。 再生医療とはいま、「再生医療」が注目されています。読者の中に医療関係者の方がおられましたら、大変稚拙な説明に感じられるかと思いますが、以下「再生医療」の概要について少し触れたいと思います。「再生医療」... 2012.07.19 物流事例紹介
物流事例紹介 業務の電子化を進めるために必要なことは、企業間の協力です 輸出業務の完全電子化に驚く4月13日の日経産業新聞に村田製作所が輸出業務をすべて電子化したというニュースが掲載されていました。これまでFAXや郵送という紙で行っていた業務を電子メールで24時間やり取り... 2012.04.19 物流事例紹介物流機能(輸送、保管、情報システム)
物流事例紹介 VMI(ベンダー管理在庫)と日本の百貨店商習慣について:後編 アメリカでは「完全買い取り」が主流前編では日本のアパレル業界独特の商習慣である『委託販売』『消化仕入』『返品条件付き買い取り』についてみていきました。これに対して、米国におけるメーカーと小売り間の取引... 2012.02.23 物流事例紹介物流基礎知識物流機能(輸送、保管、情報システム)
物流事例紹介 共同配送の事例紹介:6社の共同配送ソフトウェアシミュレーションから実地運用テストまで行った話 6社の共同配送プロジェクト立ち上げA社で物流効率化プロジェクトが発足し、共同配送で効率化を進めることになった。対象は関連する6社である。6社は、同じ素材ながら、製品形状の異なる製品を加工して出荷してい... 2011.11.02 物流事例紹介
物流事例紹介 化学製品メーカーにおける在庫マネジメント導入支援で2割の在庫削減を達成 背景・経緯2010年春頃、某化学品メーカーから外部倉庫に保管している商品を圧縮し、キャッシュフローを改善したいというご要望を受けた。先方は製品郡ごとの在庫量や在庫月数は把握していたが、どのアイテムを廃... 2011.08.31 物流事例紹介
物流事例紹介 ハンディターミナルの画面の色がカラフル過ぎた話 WMS構築プロジェクト中に発生した意外な問題以前、広域荷主におけるWMS(倉庫管理システム)構築プロジェクトに参画しておりました。 各々で個別構築されたシステムを統一し、WEBを利用する事により拠点展... 2011.07.28 物流事例紹介
物流事例紹介 物流事業者選定時に考慮すべきポイント(安全性評価):財務状況を把握することの重要性 はじめに企業はどのような基準で物流事業者を選定しているのだろうか。価格、品質、会社規模、長年の付き合い・・・企業によって様々な選定基準がある。3月の「東北地方太平洋沖地震」発生時に、事業の継続性の重要... 2011.07.27 物流事例紹介
物流事例紹介 物流現場で活用できる作業指示書をExcelで作ってみよう 倉前仕分けリストをエクセルで作る昨今のIT技術の進歩には目を見張るものがあります。パソコンのアプリケーションソフトについても知っていれば便利な機能が沢山あります。そこで、今回は皆さんご存知の表計算ソフ... 2010.07.08 物流事例紹介
物流事例紹介 昨今の企業間取引(EDI)に対する物流システム構築における課題、4つの事例 今回は、昨今私が携わっている荷主様との物流システム構築における事例(悩み)に触れたいと思います。アパレル商社様事例「出荷オーダの全てが各営業担当者のeメールに書かれた文章であり、担当者が読み取る、紐解... 2010.06.03 物流事例紹介物流機能(輸送、保管、情報システム)
物流事例紹介 通販物流の課題(1) 「ラストワンマイル」を読んで考えたこと 楡周平の小説をもらいました昨年暮れに大学時代の友人と飲む機会があり、「小説を読んでいると、物流って面白い業界だな!」というコメントと一冊の小説を頂きました。楡周平著「ラストワンマイル」。恥ずかしながら... 2010.04.08 物流事例紹介物流基礎知識
物流事例紹介 運行管理支援ツールとしてドライブレコーダーを活用する ドライブレコーダーの活用方法とは数年前よりタクシー業界において急速に普及し、話題となった「ドライブレコーダー」。テレビの報道番組や、トラックショーなどで実物をご覧になられた方も多いのではないでしょうか... 2009.11.12 物流事例紹介