物流基礎知識 冷蔵配送に求められる品質管理 先日、大手宅配便事業者で温度管理ルールが守られていなかったことが話題となりました。その後、いくつかの企業でも冷蔵品の常温仕分、配送による溶解クレームが発生したことが発表され冷蔵冷凍品の輸送品質に対する... 2013.12.20 物流基礎知識
物流基礎知識 3期制について[倉庫保管料金計算方法]~理解すれば保管コスト削減も可能! 倉庫保管料金を物流業者と契約する際に3期制という方法があります。 今回は基本的な3期制の倉庫保管料金の算出方法を説明します。 3期制とは 3期制とは、1ヶ月を3つに分割し“積数”を算出して倉庫保管料金... 2013.11.16 物流基礎知識
物流基礎知識 +αで需要を生み出す物流 宅配ボックスが電子式に 住んでいるマンションに設置されている宅配ボックスが、ダイヤル式のボックスから電子カード式に代わることになり、先日そのカードと説明会が届きました。マンションやアパートなどの集合住... 2013.05.02 物流基礎知識物流戦略・マーケティング
業界動向 AEO(Authorized Economic Operator)制度とは何か:そのメリット はじめに 税関は、関税及び内国消費税等の徴収、輸出入貨物の通関、密輸の取締り、保税地域の管理などを主たる目的・業務としておりましたが、米国で発生した同時多発テロ以降、テロ対策としてのグローバル物流の安... 2013.02.06 業界動向物流基礎知識
物流基礎知識 物流現場における「安全」の確保にはリスクの洗い出しが必須 安全とは 先日会社の研修の一環で「運輸安全マネジメント制度」について勉強する機会がありました。 「運輸安全マネジメント制度」とは、平成17年度に起きたヒューマンエラーによる事故の多発を受けて国土交通省... 2012.11.29 物流基礎知識
物流基礎知識 才数(さいすう)について[基礎] 物流業界特有の単位「才数」 “才”という単位は物流業界特有の単位です。 "才”は一般的に年齢を表す単位としての認識がありますが物流業界に携わる者からすれば、"貨物”の容積を理解する単位に用いられていま... 2012.05.31 物流基礎知識
物流事例紹介 VMI(ベンダー管理在庫)と日本の百貨店商習慣について:後編 アメリカでは「完全買い取り」が主流 前編では日本のアパレル業界独特の商習慣である『委託販売』『消化仕入』『返品条件付き買い取り』についてみていきました。 これに対して、米国におけるメーカーと小売り間の... 2012.02.23 物流事例紹介物流基礎知識物流機能(輸送、保管、情報システム)
物流基礎知識 VMI(ベンダー管理在庫)と日本の百貨店の商習慣について:前編 アパレル業界と百貨店との商習慣は特殊 メーカー(卸売)は、製造した商品を小売に販売し、小売は消費者へ販売する。これは当たり前のことであり、メーカーと小売の間では商品の売買が発生するので、小売が店舗で販... 2012.02.09 物流基礎知識
物流基礎知識 ソーシャルロジスティクスの時代 屋久島のトイレで考えたこと パワースポット、森ガール、山ガール....昨年は自然へ目を向ける風潮が高まっていた気がします。少し古い話になりますが、そんな流れに乗っかって、昨年の夏に屋久島へ行ってきまし... 2012.01.26 物流基礎知識
物流基礎知識 ますます拡大するEC市場とEC物流:後編 前回からの続きの内容です。 EC物流のこれから 次に物流の視点から考察していきます。 EC物流は、電子商取引に伴う物的流通、すなわちeコマースに伴う、輸配送の他、保管、荷役、流通加工、物流情報処理とい... 2011.09.15 物流基礎知識
物流基礎知識 ますます拡大するEC市場とEC物流:前編 ECとは ECとは、Electronic Commerce = e-Commerceの略語であり、和訳では電子商取引となります。インターネットやデジタル専用回線のようなコンピュータネットワーク上での電... 2011.09.07 物流基礎知識
物流基礎知識 C重油紙パルプ価格とは:燃油サーチャージ計算の基礎 C重油紙パルプ価格と燃油サーチャージの関係 読者の皆さん、「C重油紙パルプ価格」と言葉をご存じでしょうか? きっと重油価格の関連の言葉だと気付く方も多いのではないでしょうか。 では「燃料サーチャージ」... 2011.08.24 物流基礎知識物流機能(輸送、保管、情報システム)
物流基礎知識 街で見かける一般的な4トン車は、なぜ4トン積めないのか 配送試算業務の際などで、よく耳にする会話があります。それは「4トン車って何トンまで積めますか?」といったやりとりです。 お客様からも「4トン車だから4トンまで積めますよね?」といった至極当たり前とも思... 2011.08.17 物流基礎知識物流機能(輸送、保管、情報システム)
物流基礎知識 ショッピングモール館内物流について(後編) 前回からの続きの内容になります。 前回(前編)のバックナンバーはこちら ショッピングモール館内物流改善の課題 ただ、メリットばかりではなく課題も多くあります。例えばこの館内物流費を誰が負担するかという... 2011.08.10 物流基礎知識物流機能(輸送、保管、情報システム)
物流基礎知識 ショッピングモール館内物流について(前編) ショッピングモールの館内物流は発展途上 2011年5月から始まった大阪地区百貨店戦争の主役と見られてきたJR大阪三越伊勢丹、開業当初の売上げが計画通りとはいかず苦戦しているようです。逆に同時期に開業し... 2011.08.04 物流基礎知識
物流基礎知識 成功する物流コンペの進め方・RFPで提示する情報とデータ 自社が聞きたい内容の整理が重要である コンペで募集する提案の内容とスケジュールについて考えて見ましょう。 提案内容は自社が聞きたい内容を整理して示します。 提案してほしいインデックスと大まかな内容を書... 2011.07.21 物流基礎知識
業界動向 「運転の一時見合わせ」が結局「一時間見合わせ」になった話:的確な情報提供の重要さ 「一時見合わせ」は結局「一時間見合わせ」になった 休日に京葉線を利用して外出をしました。あいにく風が強い日で、八丁堀のホームで電車を待つ間に、運転見合わせのアナウンスが流れてきました。 「風速25m以... 2011.05.26 業界動向物流事例紹介物流基礎知識
物流基礎知識 成功する物流コンペの進め方:RFPで提示する情報とデータ その2 どんな項目が必要か 今回は、物流の現状についての情報やデータについて整理してみます。 物流の現状を正しく知ってもらうことが良い提案をもらう第一歩です。しかしながら、生のデータなどを開示すればよいという... 2011.03.31 物流基礎知識
物流分析 物流分析手法シリーズ09【在庫管理編】~適正在庫の考え方~ はじめに “在庫の適正化”、これは多くの企業が抱える共通のテーマではないでしょうか。 ロジ・ソリューションでもこれまで「在庫を削減したいが、欠品は起こしたくない。適正な在庫量はどの程度か。」という荷主... 2010.12.01 物流分析物流基礎知識
物流基礎知識 物流現場の作業と家事:「迷う」「探す」を無くすことで効率化を 行正り香さんの本 突然ですが、皆さんは行正り香さんという料理研究家の方をご存じでしょうか。 某週刊誌で「今夜は家呑み」という連載をされているので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。 私は彼女の料... 2010.07.29 物流基礎知識