コンサルティング

物流基礎知識

美しい業務フローの書き方

548号を担当いたします伊藤です。  複数のメンバーで色々な業務フローを作成する機会が多いのですが、同じフォーマットを利用しているにも関わらず、作る人によりぱっと見の印象が全く違うものになってしまうこ...
物流基礎知識

物流コンサルティングの現場で「伝える」を考える。-3:横の論理

(2はこちら) 前回は有名なことわざを引き合いに出しながら、縦の論理についてご説明しました。 今回は横の論理についてご説明します。前稿の冒頭でご案内した通り、話が上手く伝わらない原因の2つめは横の論理...
物流基礎知識

物流コンサルティングの現場で「伝える」を考える。-2:縦の論理

縦の論理と横の論理 (1はこちら) 前回はコンサルティングの現場において私が顧客とのコミュニケーションで意識しているポイントについてお話ししました。 話が相手にうまく伝わっていない具体的なシーンをいく...
人材育成・採用・定着

物流コンサルティングの現場で「伝える」を考える1:はじめに

コンサルタントがクライアントとコミュニケーションする際に大事なのは 各メディアで続々と桜の開花予想が発表されています。関東は3月中旬に開花予想が発表され、いよいよ春の足音が聞こえてくるようです。桜の季...
人材育成・採用・定着

世阿弥に学ぶ「初心」の重要性:コンサルティングの「初心」とは

人事異動の季節 3月も後半に差し掛かりました。 人事異動、入社、入学を機に新しいスタートを切る方も多いのではと思います。スタートラインに立つ時、どんな気持ちでしょうか。既に走り始めている方は、その時ど...
物流基礎知識

ビジネスにおける「鳥の目」「虫の目」「魚の目」:物流コンサルタントは「虫の目」を持っているかどうかで選ぶ

ビジネスの三つの目 「鳥の目」「虫の目」「魚の目」の3つの目は、何事にも大切な視点であるということをお聞きになったことがあると思います。いろいろなところで使えるのですが、ビジネスでは経営者が持つべき視...